雑穀は、縄文時代にすでに栽培されており、古代より雑穀のもつ旺盛な生命力と優れた栄養バランスは日本を長寿国へと導きました。
ミネラル・食物繊維・カルシウムなどを豊富に含みます。
種類ごとに異なる特徴をもっておりますので、効能や食感など、それぞれお好みの一品を見つけてください。
・有機十穀豊穣
・有機黒米
・有機赤米
・有機緑米
・有機もちきび
・有機もちあわ
・有機高きび
・有機ひえ
・有機はと麦
・有機はと麦(茶)
1,296円(税96円)
内容量:200g
ろのわ1番人気の商品です。
432円(税32円)
内容量:100g
自家栽培した有機もちあわです。
432円(税32円)
内容量:100g
自家栽培した有機もちきびです。
432円(税32円)
内容量:100g
自家栽培した有機ひえです。
1,080円(税80円)
内容量:200g
自家栽培の有機はと麦の外殻だけを取り外した丸粒です。
1,080円(税80円)
内容量:200g
自家栽培の有機はと麦の外殻を取り外し、食べやすく精白した丸粒です。